スマイルゼミの評判は?料金は? 小学生の保護者による体験レビュー

2020年12月3日

スマイルゼミは、イード・アワード 「子ども英語教材」の小学生部門で2年連続№1をほこるタブレット学習教材です。

タブレットひとつで5教科を勉強することができ、その日の気分でやりたい教科を自分で選ぶことも可能です。
タブレットにはカメラやゲーム機能があったり、自分のキャラクターを作ったりすることもできると言います。

コースは幼児・小学生・中学生コースがありますが、この記事ではスマイルゼミ小学生コースを実際にお子様が使用しているという「まま栄養士さん」が、効果や使い方について徹底解説してくれました!

みんなはどんな感想? ネットの口コミ

子育てママなどのリアルな声が集まるSNSではどんな声が多いのでしょうか? レビューの前に、まずはスマイルゼミの口コミを見てみましょう。

紙ベースの学習とは違い、丸付けなど親が採点しなくていいので仕事や育児で忙しい保護者の方の味方ですね!
またスマイルゼミは学習が終わると好きなゲームができるため、「ゲームをするために勉強を頑張る」など学習の動機づけになり、自然と「タブレットを開く→勉強をする」という流れができるという口コミが多いようです。

一方で、学習内容が簡単すぎるという口コミがありました。また、学習よりゲームが優先になりがちに…と言った声も。

実際に使っていた「まま栄養士」さんはどんな工夫をしながら利用しているのでしょうか? それではレビューを伺って行きましょう!

まま栄養士さんのお子様のプロフィール

  • 利用者の年齢:小学1年生(7歳)
  • 利用期間:2020年4月から利用し現在も継続中(7ヶ月目)
  • 使ってみた動機:コロナの影響で学校へ行けず自宅学習を余儀なくされたのがきっかけで開始。
  • 利用中のコース:小学生・標準コース

スマイルゼミはここがすごい!

スマイルゼミは電源を入れたらすぐに学習に取り組めるため、子どもが一人でどんどん学ぶことができます。実際に息子さんに使わせて「すごい!」と感じたことを教えてもらいました。

「勉強だけじゃない」から続けられる!

通信教育といえば親の声掛けが必要で、さらに手つかずの教材の本が貯まっていくと「やらせなくては」という焦りとストレスを感じていました。

しかし、スマイルゼミを使ってからは声掛けをしなくても自主的にタブレット学習をすることが多くなりました。その差を息子に聞いてみると、

  • 勉強すると星が集まり、星が貯まるとゲームができる
  • 自分のキャラクターが作れる
  • カメラ機能
  • 「みまもるトーク」で親とメールのやりとりができる

などの理由から、やりたいと思えるのだとか。
勉強以外での楽しみも詰まったタブレットだから、学習に取り組むまでの壁が低いのかもしれません。

ペンが使いやすい

スマイルゼミのペンは書き心地が良くて、タブレットに手をついたまま書けるので実際のノートに書くのと同じ感覚で使えます。

引用元)https://smile-zemi.jp/shogaku/

形状も三角になっているため鉛筆との違和感がありません。また、ペン先の反対側が消しゴムになっており、消したい部分を囲むと一気に消える機能も便利。

ひらがなやカタカナ、漢字など文字を書く練習では「はね」や「とめ」などを細かく指摘してくれます。間違えた所をすぐに正しく指摘してくれるので子どもが間違いに気づきやすく学習できます。

「みまもるトーク」で親子のコミュニケーションにも

みまもるトークとは、簡単にいうと子どもとLINE(ライン)のようなメッセージのやりとりができる機能のことです。

いつでも子どもとコミュニケーションがとれ、勉強開始時間や学習内容なども共有できます。我が家の場合は、子どもとパパとのコミュニケーションの場として大活躍しました! 息子は学習が終わった後にパパへメッセージを送るのが最も楽しい様子で、パパから返事がもらえるととても喜んでいます。

平日はパパと過ごす時間が少ないので、このコミュニケーションによって子どもの自己肯定感が上がり学習意欲にもつながっているかもしれません。

外出先(オフライン)でも使えるのですき間時間に取り組める

タブレットの設定から「お出かけモード」へ切り替えるだけで、外出先にネット環境がなくても使えます! 電車の中や習い事の待ち時間など、ちょっとした時間でも学習できますよ。

スマイルゼミの活用法は?どうやって活用すればいいの?

スマイルゼミを最大限活用するにはどうしたらいいのでしょうか? まま栄養士さんが行っている工夫を教えてもらいました。

「きょうのミッション」がおすすめ!

タブレットの電源を入れると、最初の画面に「きょうのミッション」が表示されます。
慣れていない方はとりあえずミッションからはじめるのがおすすめです。

引用元)https://smile-zemi.jp/shogaku/

進行状況や苦手な科目などその子にあった必要な学習を選んでくれるので、子どもはそのミッションをクリアするだけでバランスよく進めることができます。親が確認しなくても学習の偏りがなく学べるので安心です。

息子の場合、スマイルゼミをはじめた頃はミッション機能を使っていましたが、今は自分のやりたい教科からやるスタイルに変更した様子。何も声掛けしなくても月末には1ヵ月分の学習を終わらせるように行っているので感心してしまいます。

「計算ドリル」がお気に入り!ゲーム感覚で学べるから楽しく続けられる

算数の教科の他に「計算ドリル」という科目があります。これは分かりやすく説明するとタイムアタックゲームで、繰り返し努力し続けることで計算力が身につきます。

間違えたらすぐに正しい答えが出てくるのでリズムを崩さず最後までスピードにのって学べます。息子は完全にゲーム感覚で計算している様子で「新記録が出るたびに嬉しい。もっと早くクリアできるようチャレンジするのが楽しい」と話していました。

スマイルゼミはここがダメ?実際に使ってみて感じた使いにくさとは?

タブレットを使用するのでやはり目への影響やゲーム機能が気になる方もいるかもしれません。なにか解決方法はあるのでしょうか?

タブレットで勉強すると目が悪くなりそうで心配!

紙でもタブレットでも、長時間近くのものを見続けるのは目に良くないですよね。だからあまり長時間やらないように注意する必要があります。またタブレットにはブルーライトがあるので、心配な方は保護フィルムを張るのがおすすめですよ。

なお、スマホでは画面が小さく姿勢が崩れがちですが、スマイルゼミのタブレットはノートサイズの大画面なので普段と同じ机に向かう姿勢で学べるのは安心です。

学習よりゲームばかりになりがち

子どもが勉強していると思い安心しているとゲームをしていた! ということがありました。ただ、スマイルゼミはゲームがあるものの、「しすぎない工夫」もあるので安心感があります。

  1. 学習時間に応じて制限時間が変わる
  2. ゲームした時間は保護者のスマホやプラウザから確認できる
  3. ゲームアプリは子ども向けに厳選され、プログラミング学習の要素が入ったゲームが多い

スマイルゼミの学習が向いているのはこんな人!

  • 英語やプログラミング学習に興味がある方
  • ネイティブな英語を習得させたい方
  • 子どもに楽しく学習させたい方
  • 子どもの学習に時間がとれない方

親が英語を話せなくても、タブレットから流れるネイティブな発音を聞くことにより自然と正確な発音が身につくので安心です。
さらに、AI時代に沿ったプログラミング学習もゲーム感覚で楽しく学べるようになっています。

また、国語や算数など基本とする教材のほかに「子ども新聞」、「似顔絵のカスタマイズ」、「ダンス」、「ゲーム」など飽きさせないプログラムが満載!

親としては丸付けなどの採点が自動なので、子どもの学習に時間がとれなくても継続できるのが嬉しいです。

こんな人は向いてないかも…

  • 勉強は紙ベースが最適と感じる方
  • 子どものうちからタブレット端末を触らせたくない方
  • 家庭用ゲーム機をもち、子どもに無制限にさせている環境の方

親御さん世代の多くは紙ベースで勉強してきた方がほとんどかと思います。

息子の場合は紙とデジタル、両方させた結果、紙で学ぶよりタブレットの方が子ども一人でも積極的に取り組むようになりました。なにより楽しく学んでいる様子が分かるのが嬉しかったです。

また、ご家庭にゲーム機がある方は難関です。やはりゲームの誘惑は強力ですから…!

スマイルゼミをやるならゲームもルール決めて利用した方がいいかもしれません。その際は、私の経験上、親が勝手に決めてしまうと子どもは納得がいかずルールを守らないので注意しましょう。

スマイルゼミをお得に始めるには? キャンペーン情報をご紹介!

ここまで読んで、スマイルゼミを使ってみたいと思った方!

スマイルゼミは資料請求してから入会するのがお得ですよ。なぜなら、お得なクーポンやキャンペーンコードがゲットできちゃうんです。

キャンペーンコードを使って入会するとお得な特典がたくさん!

<キャンペーンコードを入手する方法>

  • スマイルゼミ公式サイトから資料請求する
  • 資料が届く
  • 入会時にキャンペーンコードを入力

ちなみにキャンペーンコード利用時の特典例は…

  • 安心サポート3,600円(税抜き)が無料
  • 初月受講無料
  • 2週間の全額返金保証付き
  • センサーソープディスペンサー 抽選でプレゼント

などと盛りだくさんです!

無料体験期間もあるので、まずはお子様に体験させてあげてみるのもよさそうですね。

まま栄養士さんは、スマイルゼミを7カ月使ってみて息子さんが自分一人で学習できるようになり、楽しく学んでいること、そして未開封の教材が貯まりストレスを抱える心配や負担も少なくなり、非常に満足しているそうです!

共働きなどで忙しい保護者の方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

すぐまなラボ公式SNS

オンライン学習のニュースや、新しいコースの情報、 キャンペーン情報などはSNSでも発信しています。

  • すぐまなラボ facebook
  • すぐまなラボ twitter